- HOME
- テーエムダブルのスタッフブログ
- 結露の時期
結露の時期
- 投稿日:2018年 10月23日
- テーマ:
こんにちは!
朝晩、大分寒くなりましたね。風邪などひいてないですか?
先日、出掛けた帰り道、高速で渋滞していた時、団体のバスのガラス窓がすごく結露していました。
相当、バスの中の温度が高いのかな?
それと同じように、これからの時期、お部屋で暖房を使い外と家の温度の違いで結露にまります。
窓の結露を防ぐ方法として内窓やガラス交換があります。
内窓は窓の手前に窓を設置する方法、二重窓って考えたもらえたらわかりやすいかな?
イラストで紹介できるように次回更新します。
ガラス交換はスペーシアガラスがおすすめです。結露は放置しておくとカビやクロスが剥がれるといった
トラブルにもつながりますので要注意です。
内窓やガラス交換をご検討の方、結露でお悩みな方はご連絡下さい。
テーエムダブルがそのお悩み解決のお手伝いできると思います。