スペーシア






スペーシアは、世界で初めてつくられた真空ガラスです。
ガラスとガラスの間に真空層をつくることで、一般的な複層ガラスの約2倍の断熱性能を実現しました。その原理は、魔法瓶と同じ。
熱の伝わり方には、「伝導」、「対流」、「放射」の3つがあります。
「伝導」と「対流」を真空層によって防ぎ、さらに「放射」を特殊な金属膜(Low-E膜)で抑えることで、高い断熱性能を発揮します。

日本板硝子株式会社製品ペアマルチ(中空層12ミリ)との比較



スペーシアの断熱性能は普通の一枚ガラスの約4倍。夏は室内の涼しさを、冬は暖かさを逃がさず、窓辺の冷え冷え感やヒートショックの原因となる部屋の温度差を緩和します。

※数値は日本板硝子株式会社シミュレーション値




冬場に発生する窓ガラスのイヤな結露。スペーシアはその発生をグンと抑えます。
例えば、室内の温度が20℃、湿度が60%の場合、一枚ガラスは外の温度が8℃になると結露が発生しますが、スペーシアはマイナス23℃になるまで結露の発生を抑え、視界もすっきり。
毎日のお掃除がラクになるうえ、カビやダニの発生も抑えて清潔です。



スペーシアは太陽の暖かさを約66%取り入れるため、窓辺の冷え冷え感を防ぐだけでなく、室内の暖かさも逃がしません。



省エネのポイントは窓から出入りする熱を抑えること。
スペーシアは優れた性能によって省エネに貢献します。



スペーシアの厚さはわずか6.2ミリ。今お使いのサッシがそのまま使えるので、ガラス1枚あたり約30分で取り替えが可能です。ガラス面積もそのままで採光性や開放感を損なうことなく、使い勝手も変わりません。


施工実績多数。施工事例とお客様の声多数掲載 地域密着で対応
テーエムダブル 窓リフォーム 戸田
エクステリアメニュー表
  • カーテンウォール 戸田 テーエムダブル 施工実績多数。施工事例とお客様の声多数掲載 地域密着で対応
  • カーテンウォール テーエムダブル 割れ替えから各種ガラス交換まで!断熱リフォームのご提案も
マンションオーナー様、管理組合様向け 窓・ドア・エントランスリフォーム